最新刊(2023.5.1)
【FACES / Vol.56】有賀一宏 ~飯田正人を慕った男はタイトルを獲得し墓前で勝利を報告したい~
Vol.54:小原有人 ~孤高の奇才、第4期北海道王者のこれからと夢~
Vol.53:中里春奈 ~たくさんのお母さんたちに見守られ、明日の活躍を捧げる~
Vol.53:西嶋千春 ~返り咲いた現女流最高位は、不器用な努力家~
Vol.52:津田岳宏 ~友達100人チャレンジに成功した男はまっすぐに頂を見つめる~
Vol.51:井上祐希 ~平成生まれの寡黙な男は淡々とA1発走のファンファーレを待つ~
Vol.50:村中啓太 ~「勝負事は負けるもの」そんな男が勝ち取った初めての栄光とその先~
Vol.49:下山和生 ~ALS(筋萎縮性側索硬化症)による早すぎた最高位戦リーグ引退~
Vol.48:嵯峨寛彬 ~「打牌が遅いのは悪」 最強を目指す、一見真面目なイキりっ子~
Vol.47:友添敏之 ~生まれたときから牌効率を知っていたアフロが考える麻雀と経営~
Vol.46:小宮悠 ~麻雀に命を救われたから、一生を麻雀に捧げる~
Vol.45:菊崎善幸 ~対局データを趣味で集めた麻雀マニアは17年かけてBリーグにたどり着く~
Vol.44:足立玲 ~大阪のBAR経営者は三麻も四麻も打つ雑食パンダ系雀士~
Vol.43:坂本大志 ~麻雀店に通うため定期券を買った男の情熱は未だ燃え盛る~
Vol.42:菅野真由 ~アイドルを卒業し、今度は麻雀業界で目立ちたい~
Vol.41:石﨑光雄 ~すべてを擲(なげう)って、最高位戦の門を三度敲(たた)く~
Vol.40:太田安紀 ~謎のベールに包まれた現役バリバリのA1リーガーはよく笑う~
Vol.39:谷崎舞華 ~難病と向き合い最高位戦に復帰した女流AリーガーはBARに立つ~
Vol.38:竹内元太 ~いざ覚醒の時、留まることを知らぬ‘BIG’が似合う男~
Vol.37:朝倉康心 ~生粋の麻雀バカは子育てを経てA1リーグに舞い戻る~
Vol.36:中郡慧樹 ~チェスの元日本代表は麻雀で静かに身を焦がす~
Vol.35:松島浩太 ~去年の忘れ物を獲りに。九州本部のエースは今年もA1を目指し冒険の旅へと~
Vol.34:内間祐海 ~トップ目から一発でドラを打った新女流最高位のメンタルを探る~
Vol.33:小田直人 ~センスだけで新人王を獲った大きめの子犬(大阪府29歳♂)~
Vol.32:木村翼 ~奔放に生きてきたトランペット雀士の見つけた居場所と使命~
Vol.31:【特別号】飯田正人 ~あれから10年、永世最高位を偲ぶ~
Vol.30:新井啓文 ~ごきげんな一発屋は二発目を楽しみに準備する~
Vol.29:伊藤奏子 ~凛として”前”女流最高位となった伊藤は北の大地で麻雀を広めたい~
Vol.28:曽木達志 ~劇的な最高位逃がしから10年、流される男の現在地~
Vol.27:浅井裕介 ~10年間下位リーグに沈み続けた男はどうやって頂を目指すのか(後編:登頂編)~
Vol.27:浅井裕介 ~10年間下位リーグに沈み続けた男はどうやってA1リーガーになったのか(前編:浮上編)~
Vol.26:粟野大樹 ~最高位戦運営の中核、金色のバンドマンは不敵に笑う~
Vol.25:米澤真ノ介 ~「やるからには勝率100%を目指したい」自己主張控えめな若武者B1リーガーの主張~
Vol.24 : 岩澤圭佑 ~「新人王はスタート地点」憧れの先輩と同じ舞台で戦うため、いじられキャラは猛進する~
Vol.23:宇野公介 ~Cリーグ降級からAリーグ復帰!最高位戦の四半世紀を支えてきた不屈の男~
Vol.22:太野奈月 ~「うれしいを増やしたい!」何度でも殻を破る、陽気で繊細なレモン系雀士~
Vol.21:大平亜季 ~デザインする麻雀の未来~
Vol.20:山崎淑弥 ~挫折を味わった天才が努力を始めたらビッグタイトルを獲った件~
Vol.19:石井一馬 ~批判を結果で黙らせた男はシビアに自身を見つめる~
Vol.18:吉田葵 ~19歳で母になった富山のシングルマザー雀士奮闘記~
Vol.17:牧野伸彦 ~麻雀センスのない化学者は関西を盛り上げたい~
Vol.16:河野直也 ~元ヘタクソは麻雀と生きることの楽しさを伝えるために何でもやる~【生きる楽しさ編】
Vol.16:河野直也 ~元ヘタクソは麻雀と生きることの楽しさを伝えるために何でもやる~【麻雀の楽しさ編】
Vol.15:長谷川来輝 ~釧路からの叫び「もっと俺を見てくれ!!」麻雀とダンスの理不尽に抗う~
Vol.14:有賀利樹 ~「強さだけがほしい」 人見知りな24歳最年少B1リーガーの尖り方に麻雀プロの源流を感じる~
Vol.13:浅見真紀 ~「産休中は居場所がなくなるのが不安だった」マルチに活躍する女流プロのリアル~
Vol.12:多喜田翔吾 ~「麻雀星人よ、おれが地球代表だ」イマドキ25歳お調子者の見栄と打算~
Vol.11:山田独歩 ~ネット麻雀最強雀士『天鳳位』はなぜ競技麻雀をやるのか~
Vol.10:吉田光太 ~カリスマと呼ばれたドラゴンの輝きと挫折~【挫折編】
Vol.10:吉田光太 ~カリスマと呼ばれたドラゴンの輝きと挫折~【輝き編】
Vol.09:品川直 ~麻雀の中で人生を送る、ハマの麻雀小僧~
Vol.08:中野ありさ ~若き店長、名古屋に咲く笑顔の大輪~
Vol.07:鈴木たろう ~鈴木たろうは人間だから負けるのが普通に怖い~
Vol.06:中嶋和正 ~最強モブキャラの逆襲~
Vol.05:鈴木優 ~元・一匹狼は現・東海の雄~
Vol.04:水巻渉 ~進化し続ける教科書、赤い情熱を燃やして~
Vol.03:松井夢実 ~夢は見ない、自分の手で実らせる~
Vol.02:石田時敬 ~いつか我が子に見つけてもらうため、凡人は打ち続ける~
Vol.01:醍醐大 ~最高位戦入会を断った男とサウナで語る~
Vol.00:FACES創刊
ライター
成田裕和(新編集長)
鈴木聡一郎(旧編集長)
梶田琴理
浅見真紀
吉田光太
阿部柊太朗
木村明佳吏
高倉武士
いわますみえ
神原健宏
小山直樹
田渕百恵
鈴木夢乃
浅井裕介
小宮悠
徳岡明信
野添ゆかり
沖中祐也
野口みちる
佐藤崇
小西雅
平賀聡彦
牧野伸彦
辻百華
木村翼
神尾亮
大平亜季
中郡慧樹