予選リーグ1節目までのスコア
順位 | 選手名 | 所属 | Total | 第1節 |
1 | 小板橋 稔 | 134.7 | 134.7 | |
2 | 醍醐 大 | 最 | 121.7 | 121.7 |
3 | 東風亭平和 | 121.0 | 121.0 | |
4 | 國分 健太郎 | 97.9 | 97.9 | |
5 | 加藤 誉朗 | 96.7 | 96.7 | |
6 | ZERO | 89.8 | 89.8 | |
7 | 水野 大 | 最 | 87.3 | 87.3 |
8 | 大石 剛士 | 83.8 | 83.8 | |
9 | 高津 柚那 | 最 | 71.3 | 71.3 |
10 | さきいか | 71.2 | 71.2 | |
11 | 猫野 | 63.2 | 63.2 | |
12 | 早見 | 62.6 | 62.6 | |
13 | 河内 盛将 | 最 | 59.7 | 59.7 |
14 | 中里 隆義 | 最 | 53.9 | 53.9 |
16 | 藤井 崇文 | 最 | 41.6 | 41.6 |
17 | たくみん | 26.0 | 26.0 | |
18 | 松山 由希 | 最 | 23.5 | 23.5 |
19 | 菅ちゃん | 20.0 | 20.0 | |
20 | 石井 航 | 最 | 16.7 | 16.7 |
21 | 段谷 昭夫 | 12.8 | 12.8 | |
22 | 永井 裕朗 | 最 | 12.7 | 12.7 |
23 | 佐伯 行司 | 0.4 | 0.4 | |
24 | さいとーまる | ▲ 1.1 | ▲ 1.1 | |
25 | 松下 | ▲ 8.4 | ▲ 8.4 | |
26 | 大本 真寿男 | ▲ 8.9 | ▲ 8.9 | |
27 | なかっしー | ▲ 9.1 | ▲ 9.1 | |
28 | まっすー | ▲ 9.2 | ▲ 9.2 | |
29 | 吉野 敬太 | ▲ 10.6 | ▲ 10.6 | |
30 | 大木 | ▲ 13.1 | ▲ 13.1 | |
31 | 川村 靖広 | ▲ 14.3 | ▲ 14.3 | |
32 | 山村 雅之 | ▲ 19.3 | ▲ 19.3 | |
33 | 平野 貴彦 | 最 | ▲ 19.6 | ▲ 19.6 |
34 | シゲ | ▲ 25.4 | ▲ 25.4 | |
35 | おだたかし | ▲ 28.2 | ▲ 28.2 | |
36 | 諌山 隆平 | 最 | ▲ 36.5 | ▲ 36.5 |
37 | くらのすけ | ▲ 39.1 | ▲ 39.1 | |
38 | あんどう | ▲ 40.9 | ▲ 40.9 | |
39 | 永井 孝典 | 最 | ▲ 47.4 | ▲ 47.4 |
40 | 服部 拓矢 | 最 | ▲ 55.6 | ▲ 55.6 |
41 | よっさん | ▲ 62.4 | ▲ 62.4 | |
42 | 戒苑 | ▲ 71.7 | ▲ 71.7 | |
43 | 坂巻 稔永 | ▲ 74.2 | ▲ 74.2 | |
44 | 伊藤 高志 | 最 | ▲ 75.5 | ▲ 75.5 |
45 | ゆうき | ▲ 81.5 | ▲ 81.5 | |
46 | KEN | ▲ 106.1 | ▲ 106.1 | |
47 | 金子キンコ伸宏 | ▲ 125.3 | ▲ 125.3 | |
48 | 内藤 岳 | 最 | ▲ 128.9 | ▲ 128.9 |
49 | 加藤 万智 | ▲ 142.3 | ▲ 142.3 | |
50 | 古川 健太 | ▲ 168.1 | ▲ 168.1 | |
15 | 小池 諒 | 最 | 53.1 | 53.1 |
<日程>
第1節 4月18日(日)
第2節 5月9日(日)
第3節 5月30日(日)
第4節 6月6日(日)
第5節 6月26日(土)
第6節 7月11日(日)
第7節 7月23日(祝金)
第8節 8月15日(日)
全節 受付開始:11時30分 競技開始:12時00分
<会場>
名古屋市中村区「ひまわり」
名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F
電話:052-582-8805
名古屋市中村区「琥珀」
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル3F
電話:052-561-3911
<参加費>
一般4,000円 SSC会員3,500円 他団体プロ選手 2,500円 最高位戦選手 2,000円
<システム>
・最高位戦ルール、50分+1局の時間制限あり
・1節につき4回戦
・節優勝者は次節の参加費が無料(第8節優勝者は第8節の参加費を返金)
・全8節中、4節参加でベスト12進出権利あり
<準決勝>
ベスト12:8月28(土) 集合:10時45分 競技開始:11時00分
会場:ひまわり
ベスト8: 8月28(土) 集合:14時00分 競技開始:ベスト12終了後
会場:ひまわり
<決勝>
8月29(日) 集合:10時45分 競技開始:11時00分
会場:ひまわり
5名で5回戦(通過成績順に抜け番あり)行う。5回戦終了時、5位は敗退
残りの4名で6回戦目(最終戦)を行う。時間制限なし
<レギュラーゲスト>
A1リーグ所属の鈴木優選手と、第21期女流名人戦を優勝した松山由希選手がレギュラーゲストとして、規定節である4節以上の参加が決定!
<参加申込方法等>
お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/488aa6f3698461
その他質問などは以下までお願いいたします。
saikouisen.toukai@gmail.com(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 鈴木 優)