試合結果

関西Classicプロアマリーグ2024

最終更新日:2025年1月17日

決勝

順位 登録名 所属 Total 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦
1 西坂 昭利 μ 34.8 10.2 11.2 7.1 6.3
2 ヒマナッツ 26.9 ▲2.4 21.4 ▲15.2 23.1
3 新子 雅典 ▲26.9 ▲26.2 ▲27.9 34.1 ▲6.9
4 近藤 卓児 ▲36.8 18.4 ▲4.7 ▲26.0 ▲24.5

ご優勝は西坂 昭利選手です!おめでとうございます!

BEST8

順位 登録名 所属 Total 1回戦 2回戦 3回戦
1 ヒマナッツ 49.3 23.3 8.7 17.3
2 近藤 卓児 26.4 7.3 18.4 0.7
3 新子 雅典 25.3 7.3 9.4 8.6
4 宮下 慧一郎 8.5 ▲8.0 20.2 ▲3.7
5 井上 浩佑 ▲3.3 17.6 ▲9.0 ▲11.9
6 藤谷 友邦 ▲5.8 ▲22.8 ▲18.4 35.4
7 永井 孝典 ▲34.0 ▲2.1 ▲8.7 ▲23.2
8 田中 裕大 ▲67.4 ▲22.6 ▲20.6 ▲24.2

 

BEST12

順位 登録名 所属 Total 1回戦 2回戦 3回戦
1 ヒマナッツ 47.3 4.1 18.3 24.9
2 井上 浩佑 45.2 20.0 38.9 ▲13.7
3 田中 裕大 41.5 33.5 8.4 ▲0.4
4 新子 雅典 15.5 26.3 ▲5.9 ▲4.9
5 宮下 慧一郎 5.2 9.4 ▲7.5 3.3
6 佐藤 伶太 ▲2.7 4.5 2.8 ▲10.0
7 mon ▲7.7 ▲21.4 5.7 8.0
8 結城 恵美 ▲21.2 ▲22.9 20.6 ▲18.9
9 小田 直人 ▲22.3 ▲9.0 ▲33.7 20.4
10 本長 浩斗 ▲25.0 ▲23.8 ▲16.5 15.3
11 田嶋 翔太 ▲33.3 ▲14.2 ▲23.1 4.0
12 にったさん ▲45.5 ▲6.5 ▲9.0 ▲30.0

 

予選スコア

順位 登録名 所属 Total 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 第6節 第7節 第8節
1 西坂 昭利 μ 209.6 △ 13.3 21.1 46.9 30.3 39.8 84.8
2 永井 孝典 207.3 39.3 64.1 31.1 △ 30.9 69.4 30.9 3.4
3 近藤 卓児 199.2 43.9 △ 2.8 73.5 83.2 1.4
4 田中 裕大 130.5 78.0 62.0 33.5 △ 69.7 26.7
5 新子 雅典 117.4 74.7 11.0 12.9 6.8 10.6 1.4
6 結城 恵美 109.8 22.9 △ 16.7 △ 4.3 25.1 4.2 78.6
7 田嶋 翔太 103.6 46.6 △ 33.8 37.2 4.8 △ 34.9 83.7
8 mon 101.1 13.4 36.3 11.9 39.5
9 宮下 慧一郎 98.8 23.6 53.0 8.0 14.2
10 本長 浩斗 92.5 24.1 10.6 △ 9.4 5.3 △ 1.3 40.3 22.9
11 ヒマナッツ 90.5 24.6 34.0 △ 12.4 △ 2.8 47.1
12 にったさん 88.7 36.2 27.2 39.5 △ 14.2
13 佐藤 伶太 79.1 50.6 51.9 △ 12.2 △ 14.4 21.4 △ 18.2
14 山本 貴一 79.0 19.1 11.3 15.9 10.2 22.5
15 西田 智彦 49.5 27.5 11.3 10.4 △ 37.7 16.2 21.8
16 藤谷 友邦 36.9 43.6 △ 11.4 79.4 △ 31.5 44.7 △ 20.0 △ 33.0 △ 34.9
17 坂部 春華 18.6 △ 42.1 4.1 △ 28.6 36.0 29.3 19.9
18 石沢 勇人 14.5 △ 1.2 △ 12.3 5.4 16.2 24.4 9.6 9.9 △ 37.5
19 眞鍋 太嘉 13.6 7.8 3.3 △ 22.4 △ 34.5 △ 3.1 △ 3.7 66.2
20 小田 直人 △ 8.0 68.0 △ 11.5 5.5 23.9 △ 73.9 6.2 △ 26.2
21 徳田 翼 △ 33.5 △ 75.7 10.6 69.1 △ 37.5
22 前坂 明宏 △ 72.2 △ 55.4 18.1 16.5 △ 51.4
23 加藤 寛貴 △ 74.9 19.3 0.0 △ 17.3 △ 64.9 △ 14.7 2.7
24 井上 浩佑 △ 75.6 25.4 △ 5.5 63.9 4.0 △ 102.6 △ 60.8
25 卓上の紳士 △ 87.6 7.1 △ 22.9 0.1 △ 71.9
26 稲脇 大地 △ 90.0 △ 26.2 15.1 △ 30.7 △ 48.2
27 井上 万理夏 △ 157.4 △ 23.1 △ 73.8 △ 102.9 △ 5.2 10.1 36.6 0.9
28 澤村 久江 △ 194.9 △ 13.9 △ 51.3 1.0 △ 17.1 △ 113.6
29 安房 嵩朗 75.2 53.4 21.8
30 へっぽこ雀士 70.4 70.4
31 峰 良隆 48.2 48.2
32 浅井 裕介 48.0 48.0
33 前田 大翔 43.1 18.3 26.5 △ 1.7
34 ソース 21.7 △ 0.3 24.4 △ 2.4
35 楢原 和人 R 20.5 7.7 12.8
36 おっつ 18.7 18.7
37 中郡 慧樹 16.6 16.6
38 谷崎 舞華 10.1 10.1
39 小林 慎吾 3.0 3.0
40 浜口 歩 2.4 38.9 △ 36.5
41 ツモ切り 0.5 △ 3.0 3.5
42 相川 まりえ 0.1 0.1
43 涌田 悟 0.0 32.3 △ 32.3
44 牧野 伸彦 △ 3.6 △ 3.6
45 橋本 優希 △ 7.8 △ 7.8
46 有賀 一宏 △ 8.6 △ 8.6
47 前畑 香 △ 9.4 △ 23.0 13.6
48 なかやま △ 12.7 △ 12.7
49 ちえ △ 13.1 △ 13.1
50 マイケル △ 20.7 △ 20.7
51 うっでぃー △ 21.0 △ 21.0
52 岩間 湧希 △ 21.6 57.0 △ 78.6
53 府川 琢磨 R △ 27.6 △ 27.6
54 小宮 悠 △ 28.7 △ 28.7
55 パクテヒョン △ 30.0 △ 26.2 2.2 △ 6.0
56 猪爪 寅子 △ 34.3 △ 18.2 0.6 △ 16.7
57 石橋 伸洋 △ 36.2 △ 36.2
58 ひろし △ 36.5 △ 36.5
59 平澤 元気 △ 37.1 △ 37.1
60 三井 武郎 △ 37.8 △ 37.8
61 野口 みちる △ 40.6 △ 40.6
62 富谷 友皓 △ 45.5 △ 45.5
63 若林 敦 △ 46.4 △ 46.4
64 ショウテンジャ △ 52.5 △ 52.5
65 まこりん △ 54.9 △ 54.9
66 川嶋 美晴 △ 55.7 △ 55.7
67 すぎ △ 56.3 7.1 △ 1.0 △ 62.4
68 井倉 巻治 △ 58.3 △ 18.1 △ 40.2
68 レレレ △ 58.3 △ 58.3
70 小山 奈々 △ 64.0 △ 64.0
71 はとぽっぽ △ 66.4 △ 63.8 △ 64.7 62.1
72 近藤 弘基 △ 67.1 △ 67.1
73 阿部 一幸 △ 76.1 △ 10.3 △ 45.5 △ 20.3
74 ももクマ △ 102.4 △ 58.3 △ 44.1
75 神谷 悠真 △ 127.1 3.9 △ 24.3 △ 106.7
76 田代 祥平 △ 139.3 △ 33.4 △ 105.9

最:最高位戦
μ:麻将連合
R:RMU

節ポイント

順位 名前 所属 Total 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節
1 永井 孝典 30 4 8 4 1 8 4 1
2 西坂 昭利 μ 29 1 2 7 4 7 8
3 藤谷 友邦 26 5 1 10 1 6 1 1 1
4 近藤 卓児 25 6 1 9 8 1
5 田中 裕大 24 9 7 4 1 3
6 田嶋 翔太 19 4 1 5 1 1 7
7 佐藤 伶太 18 7 6 1 1 2 1
8 小田 直人 16 8 1 1 3 1 1 1
9 新子 雅典 15 9 2 1 1 1 1
9 井上 浩佑 15 3 1 8 1 1 1
11 石沢 勇人 14 1 1 1 3 4 1 2 1
11 mon 14 1 6 1 6
11 本長 浩斗 14 2 1 1 1 1 5 3
14 にったさん 13 3 3 6 1
14 坂部 春華 13 1 1 1 5 4 1
14 ヒマナッツ 13 2 5 1 1 4
14 結城 恵美 13 1 1 1 3 1 6
18 井上 万理夏 11 1 1 1 1 1 5 1
18 眞鍋 太嘉 11 1 1 1 1 1 1 5
18 宮下 慧一郎 11 2 7 1 1
21 徳田 翼 10 1 1 7 1
21 西田 智彦 10 3 1 1 1 2 2
23 山本 貴一 9 2 2 2 1 2
24 前坂 明宏 6 1 2 2 1
24 加藤 寛貴 6 1 1 1 1 1 1
26 澤村 久江 5 1 1 1 1 1
26 稲脇 大地 5 1 2 1 1
28 卓上の紳士 4 1 1 1 1
29 安房 嵩朗 10 7 3
29 はとぽっぽ 10 1 1 8
31 岩間 湧希 9 8 1
31 へっぽこ雀士 9 9
33 浅井 裕介 6 6
34 峰 良隆 5 5
34 前田 大翔 5 1 3 1
36 涌田 悟 4 3 1
36 浜口 歩 4 3 1
36 ソース 4 1 2 1
39 猪爪 寅子 3 1 1 1
39 前畑 香 3 1 2
39 パクテヒョン 3 1 1 1
39 阿部 一幸 3 1 1 1
39 楢原 和人 R 3 1 2
39 すぎ 3 1 1 1
39 神谷 悠真 3 1 1 1
46 ツモ切り 2 1 1
46 田代 祥平 2 1 1
46 ももクマ 2 1 1
46 おっつ 2 2
46 井倉 巻治 2 1 1
46 中郡 慧樹 2 2
52 マイケル 1 1
52 三井 武郎 1 1
52 ショウテンジャ 1 1
52 橋本 優希 1 1
52 レレレ 1 1
52 ちえ 1 1
52 近藤 弘基 1 1
52 うっでぃー 1 1
52 府川 琢磨 R 1 1
52 小宮 悠 1 1
52 若林 敦 1 1
52 なかやま 1 1
52 小山 奈々 1 1
52 有賀 一宏 1 1
52 谷崎 舞華 1 1
52 小林 慎吾 1 1
52 野口 みちる 1 1
52 牧野 伸彦 1 1
52 ひろし 1 1
52 相川 まりえ 1 1
52 まこりん 1 1
52 川嶋 美晴 1 1
52 富谷 友皓 1 1
52 平澤 元気 1 1
52 石橋 伸洋 1 1

最:最高位戦
μ:麻将連合
R:RMU

<関西本部>最高位戦関西Classicプロアマリーグ2024

■日程

全節12:00開始(受付:11:30~12:00)

第1節 8月31日(土)
第2節 9月21日(土)
第3節 10月5日(土)
第4節 10月20日(日)
第5節 11月3日(日)
第6節 11月16日(土)
第7節 11月30日(土)
第8節 12月14日(土)

準決勝(ベスト12・ベスト8)
12月28日(土)

・ベスト12
11:00開始(受付:10:30~11:00)

・ベスト8
ベスト12終了後開始(14:00までに集合)

決勝
1月4日(土)12時~雀サクTVにて配信予定(11時30分までに集合)
会場:マツオカスタジオ
(大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号)

■会場
「大三元」大阪西中島
所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F

<交通アクセス>

御堂筋線西中島南方駅 徒歩約3分
阪急京都線南方駅 徒歩約3分

■参加費
※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。
事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12
当日現金払の場合:8,000円
※準決勝以降無料

■システム
◆最高位戦Classicルール、1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり。
◆全8節中、4節以上参加で準決勝以降の進出権利あり。
◆予選終了時の総合スコア、総合節ポイント(節ポイント表参照)で以下のように決定する。
・決勝進出者(1名):①総合スコア1位
・ベスト8進出者(3名):②総合スコア上位2~3位③総合節ポイント1位
・ベスト12進出者(12名):④総合スコア上位4~13位⑤総合節ポイント上位2~3位
※選出は①→⑤の順番とし確定させていく。確定者を順次省きながら繰り上げていく。
※総合スコアが同点は先行有利。節ポイントが同点は総合スコアの上位者。
<ベスト12>
・12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット)
・60分+1局の時間制限あり。
<ベスト8>
・8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。)
・60分+1局の時間制限あり。
<決勝>
・4名で4回戦。時間制限なし。

■節ポイント
下記の通り節ポイントを付与します

■表彰
優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。
グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。
※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典

■エントリーについて
下記の応募フォームよりお願いいたします
https://x.gd/btTMz

■お問い合わせ
その他質問などは以下までお願いいたします。
saikouisen.kansai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 稲脇大地)

試合結果 トップに戻る