前回に続いて「第5期最高位戦クラシック決勝・2回戦」の感想戦をお届けします。 編集部
村 2回戦目は、自分的にはアツいというか・・・。オーラスまでトップ目だったんですけど、
剛くんと下出さんがあがって最後3着まで落ちるんですよ。この半チャンは結構ターニングポイントが
多くて。ツモ倍を張ったのもこの半チャンですよね。
編 カンの!それが東3局ですね。まずは東1局から見ていくと・・・
また起家スタートで下出さんが700・1300をあがるんですが。
これは・・・もう下出さんが良さそうだったので、途中から受けに回ってますが。
ドラ
村 僕はもう完オりになってますね。メンツ中抜きで。
編 井出さんが国士イーシャンテンだ。あれ、これ最初から狙ってたわけじゃないんだ。
村 たしか第一打でとか切っちゃってるんです。で、後から引き戻してるんですね。
編 迷彩になっちゃったんだ。
村 そうです。だから正直国士だとは思ってなくて、でも超変則手だからチートイだか
なんだかと思って。国士だとは思わなかったなあ。
編 下出さんは相変わらず慎重というか。
村 下出さんはずっとスタイル変えてなかったですよ。クラシックのお手本というか。
編 東2局は・・・お、やっと流局が出てきたという。やっとですねー。
ドラ
村 そうですね。これね、僕が超早いシャンテンが入るんですけど、ドラを切ればテンパイのところでテンパイとらずしてるのかな。4巡目くらいで。三色含みのシャンテンなんですけど結局引いたから三色じゃないテンパイになっちゃって。
編 ペンの。役なしで。
村 そうそう。で、それはちょっと取れんな、ってマンズのを
切ったんですけど。これ他の若手でツモ切りの方がいいんじゃないかという意見があって。
ドラ重ねるより、引いて三色になるほうがいいんじゃないかと。
編 ダマテンも利くし。
村 もちろん捨て牌的に曲げてもよさそうなら曲げれるし、先に引いたときも、ドラ単より
フリテン、高め2000・4000の方がいいんじゃないか、という感じで言ってましたけど。
編 うーん、わからんでもないけど。あんまりしないかな。
村 うん、僕もあんまりドラを切る気がないというか、もちろんじゃなくてだったら、
この巡目ならドラ切りますけど。ここから組み直してドラを切るパターンがあまりよくないというか。
意見としては全然ありだと思いますけど。
編 で、小林さんが相変わらず捌きに行ってるという感じで。
村 そうそう、剛くんはこういう仕掛け多いよね。
編 結局ツモが効かず、全員白一枚ずつになって流局、と。
村 剛くんは仕掛けるときにこういうこと考えていると思いますよ。
ドラが固まってたら別だけど、ばらけてたら流局かな、みたいな。
編 それで明らかに前出てくる人がいたらその人はトイツかなとか読んで対応すればいいですし。
村 そうそう。読みやすいから、こういう仕掛けもしやすいよね。僕はそういう「お試し仕掛け」みたいなのは苦手なんですけど、剛くんはよくやるんで。
編 はい。次が例の東3局です。問題の、というか。
村 あー、そうそう!これ、人によったらカンダマテンの1000・2000か、
リー・ヅモ・ドラドラで2000・3900あがってるんですけど。
編 ドラのが最初からトイツなんですね。
ドラ
村 で、めっちゃいい形なんですよ。で、須田さんはなんと第一打のをチーするそうです。
チーしてホンイツドラドラのシャンテンなんで。がアンコればハネ満みたいな。
編 あー、まあこれだけ山あればマンズの形もいいし、というところで。
僕もやったことはないけど、これであがれるケースも全然あるだろうしね。
村 たしかに1巡目で高めハネ満のシャンテンで、その後一切マンズ食えなくてもツモれるっていうのは全然あると思うし。ただ、僕はやっぱり対応させたくないので。
ツモ・イーペーコー・ドラドラとかもありますし。
編 とりあえずこれで進めていって、カン4ソーずばりもあるし、ソーズが両面変化してもいいし・・・
村 そーなんですけど、これ、生牌2牌浮かせてシャンテン戻ししてるんですよ。とあって。
編 先に嫌ってるんですね。
村 そうそう。もう仕掛けが入ってたんで、ファン牌切ってからソーズ切り出すとか最悪だと思ってたんで。
編 なるほど。井出さんがソーズで仕掛け入ってますもんね。
村 ただ、崇(佐藤 崇)も言ってたんですけど、この捨て牌ですから残しもあるんですよ。
普通に切って。そうすると、自然にピンズで1メンツできてになってるんですね。で、
リーチならで2000・3900だし、ヤミテンなら1000・2000をツモると。
編 なるほどなるほど。
村 あるいは、打たなくても、
の時点で1枚浮かせてソーズどちらか落とすというのがある。って言ってた。
たしかに、これならから1メンツできそうじゃないですか。実際かにくっつけば
1メンツできるな、っていうのは思ってたんで。けど、実際にはそう打てず・・・。
でもまあ思惑通りの一番高い形になったんで、最終ツモまで押すつもりだったんですけど。
編 じゃあ最初から染め手への色気があったわけですね。
村 もちろん。配牌見た瞬間ハネツモは堅いなとか思っちゃったし。「堅い」は嘘か(笑)まあ、染まればね。
編 ところが小林さんが、すごいところから仕掛けたらザクザクと東が重なり南が重なりで。
も鳴けて。
村 でもね、異様なんですよ。まず、最初は仕掛けてない時点で、まあ「え?」って
思うじゃないですか。クラシックルールで2枚目だから鳴くとかあんまりないだろうし。
だから、その瞬間くっついたんだろうなくらいに思ってましたけど。だから、ある意味剛くんだから
しばらく無視できるなと。
編 で、井出さんがそれに対して・・・
村 食われてペン食われて仕掛け返した、みたいな感じなんですけど。
井出さんももっと行けばよかったのに。
編 これ途中からやめてるのかな?
村 井出さんはね、最後何やってるかよくわかんないんですよ。
フリテンで3枚切れのカンで、切ったりとかで。ソーズ切ればいいなって思っちゃうし、
だから、正直ちょっとよく意図がわからないです。で、終盤は置いておいたとしても、
これ仕掛けてシャンテンくらいなんですよ。で、この辺(10巡目あたり)からやめはじめてるんですけど。これ小林剛だからっていうことでファン牌1枚くらい押してれば全然あがりがあった形なんですよね。
編 あーほんとだほんとだ。
村 で、ソウズも結構連続形だし。があるんでしょ。
引けば大体あがれそうじゃないですか。
編 ここ(10巡目あたり)でソーズ切ってくるわけですね。
村 そうそう。最初は「あ、ソーズで仕掛け返したな」と思って。で、くらいではなんとも思わないですけど、切るときに少考が入ったんですね。その次からとか出てきて、
「あ、なんだやめちゃったのか」と。だから、したのとかもびっくりしたし。だから、僕から見てるとね、この局は僕のステージみたいな。
編 そうですよね。で、やめてるのかと思いきや最後バンとをツモ切って。
やっぱりテンパイかという感じだったんですけどね。
村 だいたい、剛くんも2つ仕掛けた後にとかとか手出ししてきて。まあ切ってるから
オリてないのはわかるんですけど。そんなに上手くいくかよ、って感じで。
編 井出さんは、ちょっとバランス悪いなという感じでしたかね?
村 やってるときはそんなことは思わなかったですけど、牌譜を検証してみてこの局は
一番ひどかったなという感じですね。
編 僕も2日目とか見てるときも結構ふらふらしてるなという感じでしたけど。ちょっと調子悪かったのかな。でも最後まで崩れきっちゃうことは勿論無かったですが。このカンも山には残っていてね。
村 全然「4000・8000!」って言う気まんまんだったんですけどね(笑)
編 東4は・・・お、これは見事に。
村 まあ、これは誰が打ってもこうなりますよって感じの。
編 ピンフ・ドラドラをおいしくいただいて。
村 たまにはダマりますよみたいな。井出さんが4萬切ってたっていうのが大きいかな、ヤミテンの理由としては。
編 で、1萬も見えてないと。
村 そうそう。ツモに賭けるにはちょっとという感じで。ヤミテンならかなりの確率であがれそうだったので。
編 供託2本も付いてるということで。で、これが剛くんから出て。
・・・やっぱり30000点より上っていうのは大きいですよね、気持ち的にも。
村 そうですね。3着でもほとんどマイナスしませんからね。
編 で、次親番を迎えて・・・。この局は流局、と。剛くんに手が入ってるのか。
村 はい。捨て牌的にも手が入ってる風だったので、早い巡目からやめ気味だと思います。
編 で、しっかり対応して。やっぱりみんな簡単にはあがらせてくれないですね。
続く南2局も流局。ようやくクラシックらしくなってきました(笑)
村 1回戦とはだいぶ違いますね。
編 終盤下出さんが片割れシャンポンでテンパって。まあでもあがれなそうなテンパイですよね。
村 そう、これ剛くんが先に仕掛けててね。山6テンパイなのに、これあがれないのはかわいそう。
編 タンヤオ・ドラドラ。チーテンで。
村 うん。これ普通はあがれますよ。
編 それに対してみんな対応して。で、流局と。で、南3局に入って。剛くんがやはり、前局あがれなかったのをものともせず。さすがスーパーデジタル。
村 これ、僕のオリ方が微妙だって言われたけど。僕の中では全然、とか鳴かれてもいいと思って打ってるんで。トップのままでオーラスにいけたし、この結果は悪くないんですけど。
もうオリ始めてて、打たなくてもオリ切れそうなんですけど、このへんで打っといたほうがよさそうかなという感じで・・・。まあ、微妙っすよ。一生懸命オリたらオリ切れたかもしれないし。
編 完全にオリ切れるわけではなかったんですね。
村 はい。僕の中では放銃だけは避けて打ってたんで。鳴かれるのは全然いいという感じでしたね。
編 逆に中盤から共通安牌ばっかり打ってて終盤手詰まりになるっていうのが最悪ですからね。
で、首尾よく迎えた南4局。点棒が32000。下出さんが500点差。で、剛くんがさっきの1000・2000で息を吹き返したという情況。これは、剛くんが明らかに手が良さそうですね。
ドラ
村 そうそう。で入ったなと思ったので。でそしたら下出さんがマンズから
ポンしたのでほとんどテンパイだなと。
編 確か観戦記に載ってたやつですね。
村 もう下出さんがあがって僕2着でいいなと思ってたら剛くんがあがってしまったと。
編 これペンですね。
村 はドラですよね。どうせ出あがりが期待できないので、ピンズの上を外さないならポンテンとりますよね。
編 で、剛くんが安めだけどドラの。
村 だと4000オールで。
編 2600オールツモで一気にトップに立つと。で、ちょっと点差離れたので2着キープできればいいかなという1本場なわけだったのですが。
村 もちろん。で、両面・両面のシャンテンになったのでドラをツモ切ったらチーと言われて、おしまい、と。これも、この形なら先にドラを切らなきゃいけないと思うのでしょうがないですよ。ドラチーテンの形になってた下出さんの勝ちです。
編 なるほど。剛くんもテンパイ入ってたんですね。で、結果的には剛くんが打ちトップで下出さんが2着に上がり、村上さんが3着に落ちてしまうと。2回戦目終わってどうでした?反省点とかはそんなになさそうですか?
村 そうですね。結果はともかくとして内容はまあまあ。
もちろんカンの時にピンズ残しとかあったなとかは考えたりしましたけど。
そうは言ってもそのときのベストは尽くしてるんで、やっちまったなみたいなのは全くなかったですね。
“