コラム・観戦記

第5期最高位戦Classic③

*前回より始まった「第5期最高位戦クラシック」決勝1回戦目の南場のお話です。


 

 

ドラ                                   

 

 

村 親で、タンヤオのみのカンテンパイが入るんですよ。トイツ落としで。

 

編 で、その後・・・。

村 剛くんのリーチの後、下出さんが無筋を押すんですよね。で、その後も押して、

討ち取ると。観戦記ではリーチもあるんじゃないかという質問に対して、枚数上の不利があるから

リーチは常にしない、って答えてるやつですね。

 

編 井出さんもテンパイ入ってるのですか?
村 井出さんは先にイッツーのテンパイが入ってるんですけど、剛くんの当たり牌のを掴んで

止めるんですね。その頭はねで僕の当たりなんですけど。

編 これ、下出さんの立場だったらどうします?

 

村 僕はリーチしますね。剛くんが掴んだ時がアツいですからね。

編 僕もリーチしそうですね。ただ、下出さんはいつもこのルールでやってますから、

やっぱりルールの違いなんでしょうかね。

村 まあ、リーチ負けしたときにどう捉えるかでしょうね。この手なら、クラシックでは間違いなく

勝負手なので、リーチして負けても僕はしょうがないと思いますけどね。
でも、下出さんの場合はリーチして負けたら、「ああ、ちょっとやりすぎたな」って思うんでしょうね。

 

編 そのあたりはフォームの問題ですよね。これ、村上さんが掴んだらどうしますかね?

村 微妙ですけど・・・。みんな押してるので完全安牌があるかどうかですが・・・。巡目にもよりますし。でも、リーチにも危ないですし打たないかもしれないですね。この時もいつ止めるかを考えている

ような感じなので。とりあえず1牌は押しましたけど。

 

 

編 なるほど・・・。南2局ですが。またあがりが出てますね。剛くんがダブのシャンポンを

ツモって700・1300と。

村 こういうのとか、いつもは終盤になればなるほど剛くんはリーチしてくるんですけど・・・。

でも基本はやっぱりダマなんでしょうね。このへんとか勝負出てもいいと思ったんですけどね。

編 点棒状況的にもそうですよね。3着と10000点離れたラス目ということで。リーチしてダブ

ツモれば3着ですしね。

 

村 ダマにして出あがりの1300とかあがっても大勢に影響ないですからね。

この半チャンはラスでもいいと思ってるのかもしれないですけど。
割と僕は勝負かけちゃいますね。クラシックは1300・2600が大きいですからね。

リーチしたら流局率高そうですけどね。

 

編 まだ親番ありますけどね。
村 違和感はありませんでしたけどね。

編 手を開けられてどう思いました?
村 いや、普通だなとは思いましたけど、リーチもあるかなと。これ以上大怪我しないように打つって

ことなんでしょう。

 

 

編 はい。南3局です。  

 

 

ドラ               

 

 

村 これは、下出さんが3巡目に両面でチーするんですよね。
まあ、こんなことされたらテンパイか高い手のシャンテンかと思うので・・・点棒状況的にも。

なので一目散に逃げました(笑)
このルールだったら信用してもいいですよね。特に下出さんとか。

 

編 ところが実は親の小林さんが配牌ドラ4!しかしあまりツモが効かずに・・・

で、下出さんがずーっとツモ切りで、「やっぱテンパってんじゃないの?」って皆思ってたと思うんですけど、井出さんとかはテンパイ入ったらとか押すんでしょうね。
もちろん、バックのドラアンコとか打ったらアツいなと思いながら打ってるんでしょうけど。
でも、逆にファン牌トイツ×2のドラアンコとかだったら一枚目の
はスルーしそうですけどね。

これだけ対応されたら不利だし。

 

編 完全にやめちゃう人も出てきますしね。

下出さんの狙いとしては親番も無いし、手が高くなる見込みも無い手なので、けん制も含みつつラス目の親を流そうという事だと思うのですが、このチーはなかなか出来なさそうですね。ルールに則した判断でなるほどな、と思うのですがやっぱり出来無さそう。

 

村 剛くんは結構ファン牌押してるんですけどね。まあ、自分にドラ4入ってますから。

「それ何点だよ」って感じで押しますよね。

編 井出さんがガンガン押してるのも、対戦重ねた経験で読んでるのでしょうね。

結局終盤で500・1000をツモって・・。村上さんとしては4000オールスタートから、

オーラス井出さんと800点差まできたわけですが。
 

村 そうですね。なんとも思ってなかったです。特にエラーも無かったし。

あがりトップだったので、普通にやろうと。手が良ければいいな、くらいです。

 

ドラ                                         

 

編 オーラス、これ食いタンには走らないの?みたいなことが観戦記には書いてありましたが。
村 多分、鳴きに対する感覚というか・・・そういったものが僕はちょっと違っていて。
鳴きってやっぱり対応されるじゃないですか。でも門前って対応しずらいじゃないですか。

ギリギリまで対応させたくないなというのがあって。
もちろん、僕のいけない所かもしれないので改良の余地はあるんですけど。

基本、遠い仕掛けはしないので・・・まあ、あがりトップだからそんなこと言ってんじゃねーよ、って

意見もあると思いますが、仕掛けたからといってフィニッシュが早いというのがいまいち納得できないんですよね。

 

編 あがりまで一番早いのはポンテンとかですか?
村 そうそう。読めないうちにあがりたい、みたいな。鳴いてから手出しとかすると読まれちゃうので、それを嫌っちゃうんですよね。

編 形的には・・・

一応十分形ですが。
村 そうですね・・・たしかにこれは鳴かないほうがいいとは言えないな・・・。う~ん、むしろ鳴かないほうがヌルいまである(笑)
鳴いてシャンテン、両面・両面でポンも効く形・・・あー、全然食っていいな、これ(笑)
これは微妙だったかな・・。

 

編 最高位戦ルールのほうが鳴きやすそう。
村 そうですね。たとえばこれ、チーしてその後何か食って手出しとかしたら、だいぶ読まれるというか絞り込まれそうな感じなんですよね。
だから・・・食って誰かに放銃とか、親リーに手詰まるとか、そういうのが嫌なんですよね。

クラシックルールってあがらなきゃトップ取れないとは限らないじゃないですか?
 結構流局で終わるとかもあるので・・・それを考えてたんですよね。ヤミテンに刺さって落っこちるとかは最悪なので。

編 ドラがだから怖いですよね。
村 そうそう。
アンコとか、チートイドラドラとか。そういうのだけは避けようと考えてましたね。
これが最高位戦ルールなら、順位下の人はどうせ曲げてくるでしょ、って感じですけど、

クラシックルールだと全員ヤミテンとかありますから。
だから、2フーロして1000点とかだとちょっと・・・。もちろん2フーロしてオリられる人ならいいんですけど、普段鳴かないからそこはあまり自信がないので。

 

編 なるほど。でも、落ち着いてやってたって感じですね。
村 そうですね。普段の自分のフォームではやっていましたね。しかしまあ、これは鳴いたほうがいいですね(笑)

編 井出さんが上家ですしね。
村 井出さんはトップ取るには行くしかないですもんね。僕に打っても2着ですし。

編 ただ、最悪のケースだけは避けた、という感じで。
村 そうですね。井出さんに打つならまだしも、他の2人に打つのは最悪ですからね。

編 結果的にはこれが最短のあがりになったということで。
で、1回戦無事トップということで。気持ちはどうでした?

村 やっぱり最高ですよね。余裕できますもんね。
編 初日5回戦で、早く1勝したいというのはありますもんね。
村 ありますね。
編 じゃあ、最高の形でスタートということで。
村 最高でしたね。

 

編 他の3人の印象というのはどうでした?
村 やっぱり皆落ち着いてますよね。下出さんとか5200打っても普通にやってたし、まあイメージどおりでしたね。準決勝で当たった人もいますし、剛くんは昔から知ってるし。

自分もミス無く落ち着いて打てて、読みも大体当たってる中でトップ。かなり良い半荘だったし、

決勝のスタートとしては申し分なかったですね。

編 決勝半荘1回戦目ということで、長々と話して貰いました。お疲れ様でした。

 

 

今後の戦いぶりはどうなっていくのでしょうか?  

次回は21日(火)に掲載します。   

 

 

 

 

コラム・観戦記 トップに戻る