コラム・観戦記

【38期Aリーグ第10節】

行ってまいりました。

対局者は張敏賢、山口まや、石井一馬。

なんかもう難しい局面ばかりでした。

今回取り上げる局はこちら。

1回戦南3局1本場

山口 34100
張  23400
石井 40000
佐藤 22500

私の8巡目はこう。

   ツモ   ドラ

ラス目ですがドラドラのリャンシャンテン!
やる気満々だったわけですが、張がドラを切ったばかり。

Aリーグの中で1,2を争うくらいドラに対して”重い”張が切ってきたので、かなり形が整っていると見て良いと思う。
めいっぱいに構えたいところですがリャンシャンテンですし、ドラの縦受けが1枚消えたこともあって、打として後手を踏んでも押し返せるように構えました。

すると親から先制リーチが入り、安全牌を打っているうちにドラがアンコになり、めいっぱいに受け直した瞬間に張からもリーチを受けたところがこれ。

   ツモ   ドラ

選択肢は3つありました。
一つ目は今引いた不要牌を切って臨戦態勢!
しかし2件リーチのどちらにも通っておらず、1件は一発目。
ラス目とはいえ、3段目では自分のアガリも少ないので勝負に見合うかどうか微妙です。
二つ目は現物のを抜いてオリ。
2件リーチにつき現物が増えやすいことを加味すると、かなり在り得る選択です。

実戦ではどちらも選ばず、打としてみました。
リーチの片方には現物。親のリーチもが当たるとすればリャンメン待ちしかなく、が自分から3枚見えていて1枚切れずつのは、ドラがということもあり早々と固定したくなるものなので、親にもあまり当たらなさそう。
ピンフドラドラのイーシャンテンなのですぐに追い付けばを勝負してぶつける価値はあるし、安全牌がしかないのでテンパイしなければを続けて切ってオリる選択も残る。
攻守兼用でこう打ってみました。

しかし実戦では親にで放銃(´・ェ・`)


という雀頭候補からの引きというパターンでした。
まぁ当たるパターンは少なからずあり得るので、確実に安全を追う切りも良いし、勝負手につきくらい切ってしまうのも良いと思います。
ただこれは後々考えてみても切る選択はかなりアリだと思います。どうすればよかったんだろう・・・

もう一つ取り上げてみましょう。

4回戦東4局

石井 23000
佐藤 27500
張  31700
山口 37800

ケイテンを取ったら最終手番でドラを引きました。
さてどうするか?

ちなみに石井の仕掛けは13巡目。
チーして打ですが、直前の手出しがで、は全員の安全牌なので関連牌かどうかは判断しにくい。
親の山口、張ともにイーシャンテン以上ではありそう。

私は現在3着目で、ほぼテンパイのラス目石井と4500差、体感35%くらいテンパイしてそうな2着目張と4200差。ノーテン罰符はかなり大きい。

山口、張の視点で見ると、自分と石井の仕掛けはそんなに高そうに見えないんですよね。
私はケイテンに見えるでしょうし、石井も普段から安い仕掛けを多用するし、鳴いた巡目を見ると何点でもありえそう。
そうなると山口、張二人とも雀風からして、単純リャンメンのならリーチを打ってくると思うんですよね。どうせ出ないだろうし二人を降ろす目的で。
もちろん愚形の待ちならダマテンになりますが、この捨て牌を見ると単騎やカンに当たりそうな捨て牌じゃないんですよ。

石井には当たってもおかしくないですが、危ないのは石井だけ。
8000点に打つとかなり痛いですが、自分の点数状況も加味すると打った方が良いかなと思い、ドラを切りました!

実戦では石井がアンコのドラ3仕掛け!
ツモ番のない石井にダイミンカンが入りヒヤッとするも無事流局となりました。山口、張はともにイーシャンテンだったようです。

この局面は、2着目なら切らないですし、残りツモ回数が0回でなければ切りません。
石井の仕掛けがあと4巡早くても切らないですから難しいですけど、この局面は切った方が良いんじゃないかなと思ったんですよねー
でも難しい。終わってから何度も考えたんですが、わかりません。
また切ってしまいそうです・・・

そんなこんなで、難解だらけの第10節でした。
終えてトータルはこちら。

第10節終了時スコア

1 新井 啓文 383.9
2 金子 正輝 172.6
3 平賀 聡彦 168.4
4 村上 淳 163.3
5 佐藤 聖誠 135.9
6 中嶋 和正 107.5
7 石橋 伸洋 ▲21.3
8 石井 一馬 ▲42.8
9 坂本 大志 ▲138.3
10 山口 まや ▲169.8
11 水巻 渉 ▲185.6
12 土田 浩翔 ▲223.6
13 張 敏賢 ▲404.2

残り2節!まだまだわかりません!
最後まで諦めずに頑張ります!!

コラム・観戦記 トップに戻る