さて、前半最後の6節。
相手は好調のスカした二人と不調のくまもん。
分かりやすく書くと
齋藤 竹内 醍醐ね。
今回の調整は、300gの肉を自分で焼いて食べてみた。
更に、福地本なる麻雀の戦術本を読んだ。
過去13年の競技人生で、対局前に戦術本を読むのは三回目。
ちなみに、
安藤本→負け
土田本→負け
さて、今日はどうなるか?
1回戦、
起家から、クマ・クー・俺・クネ
みんなクだね。
東1局、軽くピンフのみリーチしたら、クネクネ追っかけ。
流局したら、ツモスーだとさ。
今日はクネクネ要チェックやな
とかは、全く考えません。
リーチ棒二本、さらっと奪ってやるぜの配牌
無理ゲー
くま500/1000おめでとう。
さて、親だから頑張るぞ配牌
だから…
んで、クマリーからのクール追っかけ。
その瞬間のわたくし。
あれ?テンパイね、ドラないけど。
親のチートイツって結構高いから追っかけてみましょう。
プチ三元だし。
そしたら、クネクネがパツイチで放銃!
クールさんにね。
8000横移動。
リーチ棒損した→B級発言。
その後、モジモジした展開からの南二局
クマ302 クー412 俺288 クネ198
二着以上の当確出したい。
そこにクネクネ三巡目リーチ
ウザい。
降り打ちヘッドコーチ
2600。
ラス前、親。
あっさりクールさんピンフツモ。
オーラス、二着まで4300点差。
俺、点数足りないリャンシャンテンのまま、くまもんダッシュで終了。
何も出来なくて…梅雨。
三着。-14.5
ジメジメした二回戦目。
起家もらた。
俺・クマ・クネ・クーちゃん。
ぼちぼちイイね。
三巡目に切ったら、下家のくまもん合わせる。
対面のクネクネさんがクネクネしながら禁断の同巡二鳴き。
それは安くて早い奴だな!
殺ってやるぞコノヤローって思ったんだけど、ツモ番廻って来ませんでちた。
上家のクールさんが二秒で放銃二千点。
また何も出来ないなぁ。
東二局、今度はクネクネさんを一鳴き。
それにくまもんカチ込みリーチ。
それにクネクネしながらを切るクネクネ。
んで、クネクネさん不満そうにツモあがり1300/2600。
アンコのを切っての消極的なヤツでした。
ふ~んみたいな。俺暇だから何でもい~よ。
東ラス南家ドラ
が配牌
ダラダラメンホンチートイでも目指すかと思って、珍しくリャンメンターツを落としてみる。
4巡目にはこんな
完全に派手な捨て牌
ドラが急所過ぎて、あんまりアガれそうにないなぁ…
と
をポン出来たケド、案の定不安なドラマチック。
当然の様に、上家の親クールさんが索子びっこんびっこんカチ込んできやがる。
怖いよ~。
リーチ来んな~
うっかりツモれ~
ツモたわ~
うれしす。まんがん。
んで、親。ドラ
まぁ素敵な配牌。
とりあえず切りますかね。
重ねてタンピン三色とか頭の中バラ色だからね。
二巡目に引いて打
。
なんか一貫性ないなぁ。
そっから全く動かずイライラするっしょ?引いて、気取って取らずするでしょ?
今考えると何してんだろね?
頭おかしい。
更にイカれます曽木さん。
引いて
切ります。
何を恐れているのでしょう?
そんな間にくまもんリーチが入ります。
んで、アガってたハズの引いて追っかけ。
最後の形だけ見ると普通だけど、なんだか恥ずかしい一局。
結果は流局。
くまもんリーチは待ち。
更にイカれてなければ放銃でしたね曽木さん。
てへ。
さて、またリーチ棒二本。
今度は好配牌で、二つ仕掛けてテンパイするも、
くまもん怒りのリーチパツイチツモ。
せんにせん。
またもってかれたなう。
でも、次の局手が入る。
ドラ
リーチよ。
ほどなくツモ。ウラなし。
不満だけど、嬉しそうな顔しといた。
謙虚な気持ちは大事だからね。
だからトップとらせてね。
しかし神様は残酷だ。
親のクネクネリーチ→クネクネツモ。1000オール。
更にクネクネ4巡目リーチ→クネクネツモ4000オール。
あっさり捲られてオーラス。
満貫ツモ条件か…
下が離れてるから頑張ろうと思ってると…
くまもんダッシュ。
千点。おしまい。
しゅーん。
二着+14.8
またやり直し。
今日も大勝ちはお預けか…と、がっかりしてる三回戦。
連続ノーテン罰符を支払った上に、26オールツモられ…
なんだかつまんない。
しかし、ひょっこりタンヤオペーぺーコードラドラをクールさんからゲト。
ホッとして東ラスの親。
ドラで8巡目
ここにダイレクトツモ。
ニュー灼熱!さんは即リーチなんだけど、馴れてなくて手が止まっちまったい。
マンズの好形に目が行ってしまった…。が良さそうに見え過ぎてたのよね。
少考して愚形リーチとかやってない…。
微妙な気持ちで打。
そこで上家のクネクネがクネクネして牌を横に曲げてる。
なんだよ!こっちは微妙なんだよ!
そこに引く
あ・ま・り・に・も・む・か・つ・く
本日二回目の反省すべき一局となります。
あまりにも腹が立ってツモ切り。
もう、目が血走ってます。
クネクネっ!
はいはい。
もう変な汗出てます。
3900で済んでよかた。
その後、ズルズルツモられて終了。
なんとかラスにはならなかったケド、もうなんだかダメな三着。
-17.5
最終戦ね。
俺・今日はおとなしいクールさん・天鳳っぽく安定のくまもん・リャンメンなんでもツモりやがるクネクネくんの並び。
親だよ。ドラ
なんか同じの四枚あるよ?
三巡目
ツモ
ここでカンしましょうかね。
ツモで打
。新ドラは
。
これはアガりたいねぇ。
すぐカブるも無理っしょ?
引いてウォー!打
更に引いてウォー!打
んで、引いてどうしましょ?
も
も情報なし。
ちょっとだけが良さそうなんで、打
とすると…
くまもんが打!
当選しましたっ!ポンすよ!
さあ、後は点数計算だ!アンコだから…くんろく?
かな?
しかし流局。しかもクーちゃんもテンパイ。
しょんぼり。
対局後、くまもんが
「鳴かなければ、
ザクザク引いてましたよっ」
当選してなかった…。
でも、その後ぴょこぴょこアガってラス前トップ目
くま263 クネ307 落選367 クー263
くまもん4000オール炸裂
すぐ捲られるのね。
がっかりしてもらう配牌は…
ドラ
三巡目のから始める世紀末の仕掛け開始。
ポン
何なんでしょう?
怖くて、手の中は親の安牌だらけです。
ベタ降りがつまらないから、声出してみたかったのでしょうね。
褒美をくれる神様はいないケド、
罰を与える神様はいるようだ。
クールさんメンピンツモ三色ドラ炸裂。
ズルズルっと三着に落ちて終了。
-10.7
3233で-27.9
三人が淡々と打つ中で、一人でカラ回りの内容の悪い一日でした。
成績も右肩下がり。
福地本をブック○フに持って行こうと思います。
次節は、くまもん・夏祭り・昭和
そろそろバカでも勝てる日こないかなぁ。
※福地さん、嘘ですよ。