いよいよ今週末19日(土)に「第27期發王戦」本戦トーナメントが開幕します。
主催:一般社団法人最高位戦日本プロ麻雀協会
協賛:株式会社スリーアローズコミュニケーションズ
1~3回戦
開催日:1月19日(土)
受 付:
(関東プロ予選、関東一般予選を勝ち上がった方) →新橋『白鷺』
(上記以外の方、及び2回戦以降の選手) →新橋『新雀荘』
(ただし、最高位戦道場(E会場)が対局会場の方)→『最高位戦道場』
参加費:10,000円(プロ予選勝ち上がり者は無料、全国予選勝ち上がり者は5,000円)
☆1回戦(50分+1局を2回戦)
受 付 10:20~10:50(遅刻者は出場不可)
競技開始 11:00~
☆2回戦(50分+1局を2回戦)
受 付 13:00~13:20(遅刻者は出場不可)
競技開始 13:30~
☆3回戦(55分+1局を2回戦)
受 付 15:30~15:50(遅刻者は出場不可)
競技開始 16:00~
※1~3回戦は各々半荘2回戦、同卓上位2名が勝ち上がり
1回戦の組合せは以下のとおりです。(212名出場)
※当日のキャンセル等により組合せは変更となる可能性があります。最終的には当日の運営から発表された内容が正となりますので御理解ください。
★2回戦以降のシード選手(所属orシード内容) ※敬称略
☆2回戦シード
中月 裕子 (女名)
関谷 洋右 (アマ最)
根本 佳織 (永女)
谷 一貴 (天鳳)
西川 淳 (連盟)
仲林 圭 (協会)
阿部 孝則 (RMU)
藤原 健 (μ)
新井 啓文 (最)
石田 時敬 (最)
藤島 健二郎 (連盟)
宮崎 和樹 (協会)
河野 高志 (RMU)
日向 藍子 (最)
増田 隆一 (連盟)
堀 慎吾 (協会)
谷井 茂文 (RMU)
品川 直 (最)
河野 直也 (最)
設楽 遥斗 (最)
浅井 裕介 (最)
中屋敷 実太 (西最)
☆3回戦シード
西嶋 千春 (女最)
小池 諒 (新王)
土田 浩翔 (特顧)
松本 吉弘 (歴代)
土井 泰明 (歴代)
谷口 浩平 (天鳳)
ダンプ大橋 (連盟)
客野直 (連盟)
下石 戟 (協会)
朝倉 ゆかり (協会)
多井 隆晴 (RMU)
醍醐 大 (最)
齋藤 敬輔 (最)
坂本 大志 (最)
嶋村 俊幸 (最)
中嶋 和正 (最)
朝倉 康心 (最)
竹内 元太 (最)
石井 一馬 (最)
石橋 伸洋 (最)
水巻 渉 (最)
平賀 聡彦 (最)
佐藤 聖誠 (最)
宇野 公介 (最)
☆4回戦シード
長谷川 来輝 (Classic)
今西 祐司 (新輝①)
村上 淳 (新輝②)
内川 幸太郎 (十段)
金 太賢 (雀王)
江崎 文郎 (雀竜)
松ヶ瀬 隆弥 (RMU)
武則 輝海 (将王)
新津 潔 (前回2位)
園田 賢 (最)
太田 安紀 (西最)
松本 浩司 (最)
☆5回戦シード
なし
☆準々決勝シード
石野 豊 (發王位)
近藤 誠一 (最高位)
4・5回戦
開催日:1月20日(日)
会 場:『最高位戦道場』、神楽坂『ばかんす』
☆4回戦(65分+1局を2回戦)
受 付 11:30~11:50(遅刻者は出場不可)
競技開始 12:00~
☆5回戦(65分+1局を3回戦)
受 付 13:00~13:20(遅刻者は出場不可)
競技開始 13:30~
※同卓上位2名が勝ち上がり
準々決勝・準決勝
開催日:2月10日(日)
会 場:『最高位戦道場』
☆準々決勝(65分+1局を3回戦)
受 付 11:30~11:50(遅刻者は出場不可)
競技開始 12:00~
☆準決勝(時間制限なし、3回戦)
競技開始 16:00~
※同卓上位2名が勝ち上がり
決 勝
開催日:2月11日(月祝)
会 場:大塚『スリアロαスタジオ』
集 合 10:30
競技開始 11:00
※半荘5回戦(時間制限無し)