予選3節目までのスコア
順位 | 名前 | 所属 | Total | 参加節数 | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
1 | 金野 龍人 | 279.8 | 3 | 166.8 | 111.0 | 2.0 | |
2 | 梶井 潔 | 166.1 | 3 | 41.9 | 77.0 | 47.2 | |
3 | 渋谷 武 | 148.7 | 1 | – | 148.7 | – | |
4 | 北畠 美智代 | 最 | 132.5 | 2 | – | 99.1 | 33.4 |
5 | タテムラ ヒロアキ | 124.3 | 1 | – | 124.3 | – | |
6 | 今井 健太郎 | 122.2 | 3 | 91.3 | ▲ 26.0 | 56.9 | |
7 | 小玉 美香 | 122.0 | 3 | 8.7 | 50.5 | 62.8 | |
8 | 吉田 秀 | 114.1 | 2 | – | 22.0 | 92.1 | |
9 | 吉田 秀会 | 104.3 | 1 | 104.3 | – | – | |
10 | 松本 昌幸 | 101.3 | 3 | ▲ 164.2 | 132.3 | 133.2 | |
11 | 大平 脩一 | 96.3 | 1 | – | – | 96.3 | |
12 | 小諸 清彦 | 96.2 | 3 | 79.7 | 64.8 | ▲ 48.3 | |
13 | 梁瀬 健太郎 | R | 93.0 | 2 | – | 20.6 | 72.4 |
14 | 中台 良成 | 92.3 | 1 | 92.3 | – | – | |
15 | 友添 敏之 | 最 | 89.1 | 1 | – | 89.1 | – |
16 | 倉内 彩咲 | 86.4 | 1 | – | – | 86.4 | |
17 | 佐山 晴之介 | 最 | 80.8 | 3 | 47.1 | 21.7 | 12.0 |
18 | 高村 浩史 | 79.1 | 2 | 5.0 | – | 74.1 | |
19 | 小畑 光一 | 70.1 | 3 | 118.1 | ▲ 117.3 | 69.3 | |
20 | 中橋 健二 | 67.7 | 1 | – | – | 67.7 | |
21 | 丸山 奏子 | 最 | 58.9 | 1 | – | – | 58.9 |
22 | 庄子 康平 | 最 | 57.6 | 3 | 46.8 | 37.9 | ▲ 27.1 |
23 | 浅川 雅知 | 48.3 | 1 | – | 48.3 | – | |
24 | 石橋 裕太 | 43.7 | 1 | – | – | 43.7 | |
25 | 中井 章博G | 42.6 | 3 | 5.9 | 61.2 | ▲ 24.5 | |
26 | イケダ ショウヘイ | 42.0 | 1 | – | – | 42.0 | |
27 | 大森 桂太 | 39.8 | 1 | – | – | 39.8 | |
28 | 二又 征樹 | 38.6 | 1 | – | – | 38.6 | |
29 | 浅井 裕介 | 最 | 28.1 | 1 | 28.1 | – | – |
30 | 有我 恵 | 12.2 | 3 | 44.2 | ▲ 65.0 | 33.0 | |
31 | ジャンクル | 11.7 | 1 | – | 11.7 | – | |
32 | 村上 淳 | 最 | 6.8 | 1 | – | – | 6.8 |
33 | Roberto | 6.7 | 2 | ▲ 32.6 | – | 39.3 | |
34 | 高島 芳郁 | 協 | 5.9 | 3 | ▲ 21.5 | ▲ 80.8 | 108.2 |
35 | 赤井 耀司 | 2.6 | 1 | – | – | 2.6 | |
36 | 落合 加代子 | ▲ 3.3 | 1 | – | – | ▲ 3.3 | |
37 | 束松 徳久 | ▲ 4.6 | 2 | ▲ 1.4 | – | ▲ 3.2 | |
38 | 遠山 智子 | 最 | ▲ 20.6 | 1 | – | – | ▲ 20.6 |
39 | 松井 夢実 | 最 | ▲ 25.4 | 1 | – | ▲ 25.4 | – |
40 | 小黒 晋太郎 | ▲ 37.7 | 1 | – | – | ▲ 37.7 | |
41 | 小坂 梓恩 | 最 | ▲ 38.7 | 2 | 0.2 | – | ▲ 38.9 |
42 | 吉田 ゆき | 最 | ▲ 39.3 | 1 | ▲ 39.3 | – | – |
43 | 石井 和希 | 最 | ▲ 46.7 | 3 | ▲ 74.7 | ▲ 38.7 | 66.7 |
44 | ラブレス | ▲ 47.7 | 2 | 25.0 | ▲ 72.7 | – | |
45 | 瀧上 君也 | ▲ 51.2 | 3 | 18.1 | ▲ 83.7 | 14.4 | |
46 | 髙橋 宏太 | ▲ 54.9 | 3 | 35.2 | ▲ 100.6 | 10.5 | |
47 | たく | ▲ 57.9 | 2 | ▲ 30.0 | – | ▲ 27.9 | |
48 | 渡辺 啓子 | ▲ 64.3 | 2 | ▲ 84.0 | 19.7 | – | |
49 | 佐藤 洋三 | ▲ 65.1 | 2 | 33.0 | – | ▲ 98.1 | |
50 | 櫻井 一幸 | ▲ 65.7 | 1 | ▲ 65.7 | – | – | |
51 | 吉田 宗平 | ▲ 70.3 | 1 | – | ▲ 70.3 | – | |
52 | 与那城 葵 | 最 | ▲ 76.4 | 1 | ▲ 76.4 | – | – |
53 | 郷内 武広 | 協 | ▲ 93.2 | 1 | – | – | ▲ 93.2 |
54 | 松井 順也 | ▲ 109.6 | 3 | 5.5 | ▲ 101.8 | ▲ 13.3 | |
55 | クラウチ ヨシタカ | ▲ 116.5 | 1 | – | – | ▲ 116.5 | |
56 | 村上 悟 | ▲ 116.7 | 3 | ▲ 67.2 | 52.6 | ▲ 102.1 | |
57 | 釜木 剛 | ▲ 117.0 | 1 | – | – | ▲ 117.0 | |
58 | 小舘 洋平 | ▲ 117.7 | 3 | ▲ 4.1 | ▲ 51.8 | ▲ 61.8 | |
59 | 竹内 肇 | ▲ 118.4 | 1 | – | – | ▲ 118.4 | |
60 | 浦田 凪佐 | ▲ 122.5 | 1 | ▲ 122.5 | – | – | |
61 | 定永 亜沙子 | ▲ 152.2 | 1 | – | – | ▲ 152.2 | |
62 | 髙橋 徹 | 最 | ▲ 173.8 | 3 | ▲ 174.0 | ▲ 8.3 | 8.5 |
63 | 奥本 章夫 | ▲ 174.9 | 3 | ▲ 49.8 | ▲ 147.1 | 22.0 | |
64 | 小野 浩也 | ▲ 189.9 | 1 | – | – | ▲ 189.9 | |
65 | 中嶋 瑞喜 | ▲ 207.5 | 3 | ▲ 4.0 | ▲ 36.7 | ▲ 166.8 | |
66 | 山口 剛史 | ▲ 219.1 | 2 | ▲ 26.8 | ▲ 192.3 | – |
最:最高位戦日本プロ麻雀協会
協:日本プロ麻雀協会
R:RMU
☆日程☆
第1節 4月10日(日) ゲスト:浅井裕介・与那城葵
第2節 5月22日(日) ゲスト:友添敏之・松井夢実
第3節 6月25日(土) ゲスト:村上淳・丸山奏子
第4節 7月10日(日)
第5節 7月31日(日) ゲスト:河野直也・竹内元太
第6節 8月28日(日)
第7節 9月24日(土)
第8節 10月23日(日)
準決勝 11月13日(日)
決勝 11月27日(日)
受付時間:11:30~11:50 ※受付時間に遅れますと出場の確約が出来ません
予選各節終了時間目安:18:00頃
☆ 会場 ☆
会場:まぁじゃん学校 (仙台市青葉区中央2-6-34 ニコービル4階 )
まぁじゃん学校 (sakura.ne.jp)
☆参加費☆
SSC会員・他団体プロ:4,000円 一般:5,000円
準決勝以降無料
☆ルール☆
最高位戦公式ルールを採用
☆システム☆
1節は4半荘で60分+1局の時間制限あり。
全8節中、4節参加で準々決勝以降の進出権利あり。
予選終了時のスコアで以下のように決定する。
1・2位:準決勝進出
3位~12位:準々決勝進出
また、節単位でのプラスの上位2名も準々決勝進出
☆表彰☆
<優勝者>
・第30期發王戦トーナメント1回戦シード権
・最高位戦プロアマリーグ2022年度グランドチャンピオン大会出場資格
<最優秀アマチュア選手1名>
・アマ最高位決勝大会進出権
※上記3点とも交通費の補助が支給されます。
※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。
※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上げません。
※2022年度グランドチャンピオン大会
2023年1月28日(土)に東京大塚にあるスリアロαスタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・関西・北海道・東海・新潟・九州の優勝者らと対局。
☆申し込み方法☆
以下のフォームからお申し込みをお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0483c98b731128
こちらのQRコードからも申し込みできます。
☆その他お問い合わせ先☆
「最高位戦東北プロアマリーグ2022」に関するお問い合わせ、エントリー後のキャンセルのご連絡は最高位戦東北支部までお願いします。
tohoku@saikouisen.com