4月16日(水)、今期で第9期を迎える最高位戦Classicが開幕しました。
![]() |
![]() |
この大会の特徴は、一発裏ドラなし、アガリ連荘など、偶然性を極力排除した「旧最高位戦ルール」(リーグ戦では第22期まで採用)が採用されていることです。
また、第3期最高位戦Classic以降は、最高位戦以外のプロ団体所属選手も参加できるようになり、特に予選1・2・3組では、団体の垣根を越えた全3節のリーグ戦が行われるなど、他に類を見ない大会となっております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真上より
五十嵐毅プロ(日本プロ麻雀協会)・新井啓文最高位
井出洋介プロ(麻将連合)・小池美穂女流最高位
土井泰昭プロ(全日本麻雀協会)・土田浩翔選手
現在、予選1・2・3組の第2節(全3節)まで終了しており、各組で熱戦が繰り広げられております。
予選1組では、第1節で50ポイントをオーバーした3人が第2節でもそのまま好調を維持、平賀聡彦選手(最高位戦)、須田良規プロ(日本プロ麻雀協会)、新津潔選手(最高位戦)がそれぞれ1,2,3位につけています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真上より
平賀聡彦選手
須田良規プロ
新津潔選手
予選2組で第1節、第2節ともにプラスをキープしたのは3人、多井隆晴プロ(RMU)、河野高志プロ(RMU)、松ヶ瀬隆弥プロ(RMU) がそれぞれ1,2,3位、奇しくもRMU勢で上位を独占しております。
![]() |
![]() |
![]() |
写真上より
多井隆晴プロ
河野高志プロ
松ヶ瀬隆弥プロ
予選3組では、なんと上位7名が第1節、第2節ともにプラスをキープ。その中でも90ポイントをオーバーした3人、山下健治プロ(RMU)、平井淳プロ(101競技連盟)、二見大輔プロ(日本プロ麻雀協会)がそれぞれ1,2,3位につけています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真上より
山下健治プロ
平井淳プロ
二見大輔プロ
本戦への勝ち上がり者が決定する第3節は6月11日(水)、「柳」銀座本店にて開催となります!
観戦は自由となっておりますので、皆様是非ともご来場ください!
第9期飯田正人杯・最高位戦Classic日程
関西Classic予選 6月14日(土) 京都 マーチャオA
予選4組 6月22日(日) 柳 八丁堀店
予選5組 6月28日(土) 柳 銀座本店
本選1日目 7月20日(日)神田 ゴースタアネックス
本戦2日目 7月21日(月・祝) 神楽坂ばかんす
準決勝 8月02日(土) 神楽坂ばかんす
決勝 8月24日(日) スリアロチャンネルで生放送予定
8月31日(日) スリアロチャンネルで生放送予定
なお、決勝につきましてはニコ生スリアロチャンネルでの放送を予定しております。
皆様、是非伝統あるルールでの熱き戦いをご視聴ご堪能ください!!
※なお、決勝はスタジオ対局となる為、現地での観戦不可となっております。ご了承ください。