コラム・観戦記

【36期Aリーグ第1節自戦記】石井 一馬

「カズマ1ポイント差だってさ。惜しかったね・・・。」
 
 
 
 いつものエレベーターにのる。いつもの挨拶をする。
 
 いつもと違うたくさんの人がいる、そうここはAリーグの対局会場である。
 
 
  去年1ポイント差であがれなかった私であったが、Aリーグで2人の休場が出
たので繰り上がりでチャンスを得たのだ。
 
 
  採譜で何度も見たその鉄壁ともいえるディフェンス、高い打点。自分の力が試
せると思うとワクワクした。
 
 
 
     =第1節B卓1回戦=
 
     東家 太田安紀
 
     南家 佐藤崇
 
     西家 石井一馬(自分)
 
     北家 張敏賢
 
 開局・・。自分はとりあえず2巡目に親の切ったをポンしてこの形
 

       ドラ


 
 
 トイトイ、ホンイツ、チンイツ、遠いが打点は見込める仕掛けだ。
 
 なによりどんな対応をしてくるか見たいのもあった。
 
 
 それからマンズが伸びて10巡目には


   
 
 の形。

 
 佐藤も自分の仕掛けが遠いのは分かっていただろうが、さすがに染め手には絞る
のか、偶然余らなかったのか・・・。
 
 ただマンズが河に放たれない事は事実であった。
 
 そんな中、張がリーチ。  
 
 
 降りる間もなく一発ツモ!!
 

  ツモ  ドラ  裏 
 
 倍満である。

 
 
 東4局まで落ち着いた点棒の移動が続き南1局へ
 
 
 <南1局>
 
 自分の配牌


  ドラ 
 この配牌が3巡後には



 
 のリーチになるというツキっぷり。

 
 
 
 時間はかかったものの親の太田から8000をあがり、かなり楽な展開になる。
 
 
 <南2局>
 
 東家 佐藤 28200
 
 南家 自分 34400
 
 西家 張  43400
 
 北家 太田 14000
 
 
 是が非でも佐藤の親は穏便に流したいところである。
 
 
 そんな4巡目である
 
 自分の手牌
 
  ツモ  ドラ 

 全てが消えるツモ・・・。しかし判断はノータイムだった。
 
 
 リーチ後2巡での7ツモの500-1000
 
 
 値千金だった。
 
 
 <南3局1本場供託1000点>
 
 張逆転のシナリオも垣間見えてきている。
 
 ここの親番で供託をかっさらうあがりをしたいところである。
 
 またもや配牌にめぐまれ、おそらく先制であろうテンパイをいれる
 
      ドラ
 

 遅らせればホンイツにいけたのだが、ここはアガリ率重視で供託の点棒狙い。
 
 
 しかしこの面子で思い通りが続くはずがなかった。
 
 
 8巡目に佐藤が声高らかにリーチ!!
 
 一発で張からロン!!!
 

  ロン  ドラ  裏
 
 河には1巡前に純チャン決め打ちのが放たれていた・・・。
 
 
 
 
 そのまま着は変わらずトップ佐藤 2着自分 3着張 4着太田で終わった。
 
 
 東パツ倍満をあがり3着に終わった張は煮え切らない感じ、ことごとく競り合い
に負けていた太田も不完全燃焼といった感じであった

 

         =2回戦=
 
 <東1局>  東家 太田
 
        南家 張
 
        西家 石井(自分)
 
        北家 佐藤
 
 またもや配牌に恵まれた自分が先制を打つ

  ドラ
 
 
 しかし佐藤がノータイムでを押し、太田もをチーして無筋。

 
 暗雲が立ち込めた。
 
 
 
 決着は早かった。同巡張の切った自分の現物であるでロン。
 
 
 佐藤の手牌
 


 ロン

 無筋のを切っての現張りである。

 
 そのとき太田の手牌はというと、
  
 

 現張りの12000であった・・・。
 
 
 <東2局>
 
 佐藤の先制9巡目リーチ


  ドラ
 

 
 そのとき自分の手牌 



    

 


 現物、筋0のドラドラということもあり、いらない無筋をひとつ押したところでテンパイ


    
 全ツッパの覚悟であった。
 
 
 結果は流局。
 
 
 しかも全員テンパイであった。
 
 おりているようでも手は崩さないのがAリーガー。
 
 収入を期待していたが、あてがはずれてしまった。
 
 
 その後大きな動きはなく
 
 <南2局>
 
 張の先制親リーチ
 
 同巡自分の手牌
 

  ツモ  ドラ


 
 愚形ではあるが5200テンパイ。ノータイムで切りリーチをセレクト。
 
 ロン!
 
 張の手牌


  ロン  ドラ  裏 
 痛恨の7700である。

 
 沈んでいた太田より沈みラス目に。
 
 
 <南2局1本場>
 
 東家 張     46200
 
 南家 石井(自分)19200
 
 西家 佐藤    34100
 
 北家 太田    20500
 
 
 自分の配牌


  ドラ 
 マンズの染めが早く、且つ打点も見込めると思い、と仕掛けて行く。

 
 10巡目でテンパイ


     
 
 そのときにはすでに全員がまわっており、場にマンズが放たれることはなかった。

 
 自分としても突っ込んでこられると放銃の危険があるので、少し安心していた。
 
 あとは引くか引かないか、である。
 
 しかし流局・・・。
 
 張と自分の二人テンパイで太田を僅差だがまくり3着に浮上。
 
 
 十分すぎる1500点収入であった。
 
 
 続く2本場は自分に軽い手がはいり、太田から1000は1600をあがる。


      ロン  ドラ
 
 <南3局>
 
 自分は親だったが太田からリーチがはいり、流局狙いのべたおり。
 
 狙い通り流局。
 
 
 <南4局>
 
 狙いは3着確定であるが、脇に3900以上の放銃でラスなので、オリは早めという
意識だ。
 
 佐藤は親で2着なので張をまくりにリーチを愚形でもかけてくるだろう。
 
 太田は3900以上ならダマテンで3着を狙いにくるだろう。
 
 序盤自分が仕掛け始めるが、
 
 張がと仕掛け、ドラであるも早々に払っており、も見えていない。
 
 ホンイツの可能性も否めないのでここで手仕舞い。
 
 張に自力でツモってもらおう。
 
 張が静かに牌を手元に手繰り寄せる。


    ツモ  ドラ
 このあがりで5万点近いトップの張、佐藤は2着ながらついさっきトップをとっ
ている。
 
 自分は2着3着でほぼプラマイ0、太田だけは不ヅキに見舞われ2ラスとなっ
ていた。
 


    =3回戦=
 
    東家 太田
 
    南家 張
   
    西家 自分
 
    北家 佐藤
 
 
 序盤から流局することなく、アガリが続く。
 
 起家の太田が2600オール、続いて南家の張がメンホンの5200は5500
を自分から。
 
 自分も負けじと3900を張からあがっていた。
 
 
 
 
 均衡が崩れたのは南2局1本場であった。
  
 6巡目
 
 自分の手牌
 
  ドラ
 テンパイチャンスはだがドラが出て行く2600の愚形も含みである。
 
 789の三色もあるので切りをセレクト。
 
 次巡ツモ切りリーチ。
 
  ドラ 
 枚数ではカンが上だが待ち的にのシャボでもいいかなとおもっていた。

 
 2巡後、僥倖のツモ、裏1でハネ満のツモあがりとなり、ひとり頭の抜けるあが
りとなった。
 
 
 南3局では佐藤が先制リーチをうつものの流局・・。


  ドラ 
 
 ハイテイでツモってきたはリーチの宣言牌であった。

 
 
 オーラス
 
 早々にマンガンが必要な張がポンで場が引き締まる。
 
 自分も6巡目にあがりトップのテンパイを入れる。
 
  ドラ 
 をひいて絶好のリャンメンに変化。

 
 しかしを切ると、
 
 張がロン!!

   
 

 張はこの8000で3着浮上、自分は振りトップであった。佐藤は2着、太田は
またもやラスとなっていた。

 

 

 

 

 

    =4回戦=
 
     東家 張
 
     南家 自分
 
     西家 佐藤
 
     北家 太田       
 
 
 
 
 長かった第1節もこれで最後である。
 
 この半荘は佐藤のリーチが多かった。
 
 ほとんど先制でリーチをいれられてしまった。
 
 しかし自分もフーロで追いつき、競り合いは自分に分があった。
 
 リー棒込みで低打点ではあるが、着実に点棒を積み重ね、気づいたときには4万
を超えていた。
 
 逆に佐藤はリーチは打てるものの、流局、リーチ後放縦で苦しい展開であった。
 
 南2局である。
 
 今まで静かに失点を最小でカバーしていた太田がリーチ
 
 を一発ツモ!河にがあるのでカンチャンか。。と思って見てみると


  ツモ  ドラ  裏
 それまでひとり頭の抜けていた自分に迫るあがりであった。
 
 
 南3局 親は佐藤
 
 
 ここでも佐藤はリーチの連発であった。
 
 が、ツモれない、あがれない。
 
 挙句、自分にかわされてしまう。


   ツモ  ドラ
 
 オーラス
 
 佐藤は打って変わって仕掛けていた。
 
 
 というのもラスが張で佐藤と僅差、2着浮上の条件もハネ満ツモと厳しい条件に
なっていたからだ。
 
 
 それは、佐藤の2フーロ目であった。
 
 自分のでチーし、その抜いたの3つ右側からを抜いて打牌にしていた。
 
 佐藤の河にはが放たれている。
 
 お察しのとおり自分の読みもからチーの待ちへの変化というのは言うまでも無かった。
 
 そのときの自分の手牌


    ドラ
 テンパイしていたのだ。
 
 ただを切ればトップ確定で失点も1000である。(佐藤は序盤にを切って
いる)
 
 
 B1リーグで1000点たりずに昇級できなかったときのことが脳裏によぎった。
 
 1000点の重さは誰よりも実感できているはずだ、だがトップなら切るべきだ。
 
 
 
 
・・・切らなかった。自分のテンパイを優先した。というよりもこの差込が無
駄な放銃に思えたのだ。
 
 すぐにがトイメンからでる。
 
 ポンして打とした。
 
 トップが確定した・・・。
 
 さっきのが無駄な放銃でこれが無駄な放銃でない、屁理屈みたいだが自分の中で
納得していた。
 
 最終的に
     石井+74.7
     
     佐藤+46
 
     張 -17.1
 
     太田-103.6
 
 
 と上出来すぎる結果となっていた。
 
 
 これからどうなっていくかわからない。
 
 しかし自分の思うように、思うがままに麻雀を打っていきたいと思います。
 
 
                                

Aリーグ 石井一馬

コラム・観戦記 トップに戻る